「レンタル彼氏」を利用する上で注意する4つのポイントとは?
ここ数年「レンタル彼氏」という言葉を聞くようになりました。
実際の彼氏がいると幸せな気持ちになれることも多いですが、意外とそれ以上に大変なことも多いものです。
レンタル彼氏であれば、「寂しい時だけ」彼氏という存在を感じられるため、いいとこどりしたい女性にとってはとてもよいシステムなのです。
しかし、魅力的なメリットがある一方で、「注意すべきポイント」もいくつかあります。
この記事では、そんな「レンタル彼氏」を利用する上で注意するポイントについて解説していきたいと思います。
レンタル彼氏とは?
レンタル彼氏というネーミングから、何となくどういったものなのかイメージは付くかもしれません。
しかし、具体的な金額やシステムなどは知らない人が多いはずです。
具体的にその挙げていきましょう。
利用料金を払った時間だけキャストが彼氏になってくれる
レンタル彼氏のお店でお気に入りのキャストを予約します。
利用料金を払った時間内は、自分が指名したキャストと恋人の様な時間を過ごすことができるのです。
キスやそれ以上の行為はNGとなっていますが、手を繋いだり腕を組んだりといった行為はOKとなっています。
例えば、食事デートに行っても良いですし、映画や遊園地、水族館といった恋人が良く行く場所にデートに行ってもOKです。
利用料金は基本料金+指名料+交通費+デート費用
レンタル彼氏では、まず基本料金が必要となります。
相場としては、4,000円~5,000円程度です。
これ以外に、指名料や交通費、そしてデート費用が必要となります。
一般的な恋人同士のデートでは、彼氏がデート代を払うことが多いですが、レンタル彼氏の場合は100%こちら側が支払う形となるので、ある程度経済的に余裕がある状態で泣ければ利用できないというのが現実です。
レンタル彼氏を利用する上で注意するポイント
レンタル彼氏は、自分好みのイケメンキャストと疑似恋愛ができる人気のシステムですが、いくつか注意すべきポイントがあります。
具体的に挙げてみましょう。
怪しい店舗(サイト)に気を付ける
レンタル彼氏は、ここ数年で人気となっているため、多くの店舗(サイト)が営業しています。
健全なサイトも多いですが、中には怪しいサイトも存在します。
そういったサイトを利用してしまうと、トラブルに発展してしまう可能性もあるので、サイトでリサーチして評判の良いレンタル彼氏を利用するようにしましょう。
本気でキャストのことを好きにならないようにする
疑似恋愛をしていると、つい本気で相手のことを好きになってしまいそうになりますが、決してハマってしまってはいけません。
なぜならば、キャストの男性は「ビジネス」としてあなたと接しているので、男性からの好意は本物ではないからです。
必ず本当の恋愛とは別物として考えるようにしましょう。
ハマり過ぎてお金を使いすぎないように気を付ける
本気で好きになりはしないものの、イケメンとドキドキするデートができるとあって、ハマってしまう女性もいます。
しかし、前述した通りレンタル彼氏は基本料金+指名料+交通費+デート費用が掛かります。
1度のデートで数万円が飛んでいくこともあるので、1ヶ月に何度も利用してしまうと、それだけで経済的なダメージが大きくなってしまいます。
利用するのは「1ヶ月に1回」や「自分にご褒美をあげたくなるほど頑張った時」というように決めて、頻繁に利用しすぎないように注意しましょう。
主張ホストなど、さらに過激なサービスに移行しないように気を付ける
レンタル彼氏を利用していると、ドキドキ感を感じられて幸せな気分になれる一方で、「もっと深い仲になりたい」といった欲が出てきてしまいます。
そういった女性は、さらに過激な「出張ホスト」を利用したり、レンタル彼氏に深い関係を迫ったりしてしまうこともあります。
しかし、出張ホストは料金も高いですし、ハマってしまうと普通の生活に戻れなくなってしまう可能性もあるので注意が必要です。
また、レンタル彼氏に深い関係を迫ったりしてしまうと、トラブルに発展する可能性もあるので、こちらも注意すべきです。
まとめ
今回は、人気の「レンタル彼氏」を利用する上で注意するポイントについて解説してきました。
- 怪しい店舗(サイト)に気を付ける
- 本気でキャストのことを好きにならないようにする
- ハマり過ぎてお金を使いすぎないように気を付ける
- 主張ホストなど、さらに過激なサービスに移行しないように気を付ける
レンタル彼氏は、「彼氏が欲しい」といったタイミングにイケメン彼氏とデートができるサービスです。
しかし、ここで挙げた注意するポイントを意識しないと、思わぬトラブルに発展してしまう可能性があるので、必ず頭の中に入れておきましょう。