ヒデのブログ

恋愛コラムサイト produced by Hide

普段泣かない女性が泣いた際の男性心理

普段泣かない女性が泣いた際の男性心理

woman-cry

女性は男性よりも涙を見せる機会が多いイメージがありますが、女性によっては人前であまり泣くことがない人もいます。

男性からすると、「一般的な女性よりも強い子なんだな」と思い込みますが、そんな普段泣かない女性が目の前で泣いてしまうと、かなり驚いてしまうものです。

「涙は女の武器」とも言われていますが、普段泣かない女性の涙は男性にどのような影響を及ぼすのでしょうか?

この記事では、そんな「普段泣かない女性が泣いた際の男性心理」について解説していきたいと思います。

 

普段泣かない女性が人前で泣くことも当然ある

人間にとって「泣くこと」は生理現象の1つであるため、笑うことと比べれば圧倒的に少ないですが普段の生活の中で泣くこともあるものです。

普段人前で泣かない女性も同様で、泣かないように感情をなんとかコントロールして、泣くとしても人前で泣くのではなく1人になってから泣くといった工夫をしています。

・失恋による悲しみ

・仕事での大きなミスをしたことによる情けなさ

・人格を否定された怒り

・親や兄弟を馬鹿にされた悔しさ

こうしたネガティブな感情が心を支配した時、当然のことながら涙がこみ上げてきます。

「人前で泣かないようにしなきゃ」というストッパーはあるものの、そのストッパーでも感情を止めることができない時には、人前でも涙を流す可能性もあるわけです。

 

 

普段泣かない女性が泣いた際の男性心理

それでは、ここからは実際に泣いてしまった際の男性の心理を挙げていきましょう。

woman-cry

 

心の底から心配になる

普段泣かない女性は、男性から「強い女性」といったイメージを持たれているケースがほとんどです。

そんな女性が目の前で泣いていたならば、「○○さんが泣いているなんてよっぽど大変なことが起きたんだろう」と思い、心配になる男性も多いはずです。

「どうしたの?何か力になれることがあれば協力するから言ってね」と優しい言葉を掛けたくなるものです。

 

「この女性を守りたい」という感情が芽生える

女性の涙にグッとくる男性は多いかと思いますが、普段泣かない女性の場合はよりその感情が強くなる可能性があります。

再び泣くようなことがないように、「自分がこの女性を守る」といった感情が湧いてきて、それが恋愛感情に発展するケースも多かったりします。

 

「弱い部分もあるんだ」と少しだけ安心する

時代的に強い女性は多いですが、前述した通りそうした女性も弱音を吐きたくなる時もありますし、泣きたくなる時もあります。

もしも普段泣かない女性が目の前で泣いていたならば、心配になる気持ちもありながらも「弱い部分もあるんだな」といった安心にも似た感情が芽生えることもあります。

もちろん実際に行う行動は女性を気遣う言葉を掛けたり泣いている原因を解決したりといったものになりますが、心の中には少しだけ安心感が残ることもあります。

woman-cry

 

頭が真っ白になり戸惑う

男性の中には女性の涙にめっぽう弱い人もいます。

良く人前で泣く女性であっても、自分の前で泣かれたらどうしたらいいか分からなくなりパニックに陥ってしまいますが、普段泣かない女性の場合はよりそのパニック度が大きくなります。

頭の中は真っ白になり、何も考えられなくなるほど戸惑ってしまうのです。

そのため女性が泣き止んだとしても、「あービックリしたー」としばらくは放心状態で、女性に対しての感情がなかなか出てこないケースが多いといえます。

 

 

聞き手に回って負の感情をすべて受け止めようと思う

女性は男性に比べてお喋り好きな人が多いため、ある程度の割合で聴き上手の男性が存在します。

そうした男性の場合は、女性の泣く姿を見た瞬間から「この女性の仲にある負の感情を吐き出させて全部受け止めてあげよう」と思うことも多いといえるでしょう。

人生経験や女性経験が豊富な男性の場合は、何も言わずにそっと寄り添ってあげたり傍にいてあげたりして、女性側から話し始めるのを待ちます。

涙が収まっていき喋れるようになったならば、「どうしたの?」「俺で良ければ聞くよ」といった負の感情を吐き出すように促します。

男性の特性として、女性に解決策を提示したくなるものですが、聞き上手の男性の場合は解決策の提示はせずに「共感」に徹します。

「それは辛かったね」、「大変だったね」といった言葉をかけ、安心感を与えるような空間を作ろうとするのです。

woman-cry

 

まとめ

今回は、「普段泣かない女性が泣いた際の男性心理」について解説してきました。

女性の涙に弱い男性は多いですが、普段泣かない女性の場合はより強い衝撃を受けますよね。

ただし、涙を目にした男性の心理は決して1つではなく、ここで挙げたように様々な心理になるものです。

どういった感情であっても、しっかりと寄り添って助けてくれるような男性が、女性にとって魅力的な男性であるのは間違いないはずです。