新築・リフォーム 次世代住宅ポイント
消費税10%増税のタイミングにあわせて、次世代住宅ポイント制度がスタートします。まだあまり知られていないので、概要をまとめてみました!ポイントが貰えるのは素直に嬉しいです。住宅ローン控除と組み合わせて、新築やリフォームを検討してはいかがでしょうか?
まずは国の予算枠・・・これがスゴイです!なかなか力が入っています!
*新築 1,032億円
*リフォーム 268億円
ポイント付与対象となる新築・リフォームとは
新築 所有者が自ら居住する住宅が対象です。
新築にも種類があります。
*注文住宅の新築
*新築分譲住宅の購入
*新築分譲住宅の購入(完成済購入)
それぞれに、契約・新築着工などに対象期間があります。共通していることは、引き渡しが2019年10月1日以降であることです。詳しくは次世代住宅ポイント事務局 新築概要
対象住宅の性能要件 ポイント数 350,000ポイント/戸
*高い性能を有する住宅性能
*認定長期優良住宅
*認定低炭素住宅
*性能向上計画認定住宅
*ZEH
一定の性能を有する住宅性能 ポイント数 300,000ポイント/戸
*断熱等性能等級4または一次エネルギー消費量等級4以上
*劣化対策等級3かつ維持管理対策等級2以上※1
*耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上または免震建築物
*高齢者等配慮対策等級3以上※2
耐震性を有しない住宅の建替 ポイント数 150,000ポイント/戸
家事負担軽減に資する設備を設置した住宅
*ビルトイン食器洗機 18,000ポイント/戸
*掃除しやすいレンジフード 9,000ポイント/戸
*ビルトイン自動調理対応コンロ 12,000ポイント/戸
*浴室乾燥機 18,000ポイント/戸
*掃除しやすいトイレ 18,000ポイント/戸
*宅配ボックス 10,000ポイント/戸
ポイント交換対象商品はどのようなものでしょうか?現時点ではまだ数が少ないですが、これから増えていくのを期待します!
商品交換申込期間 2019年10月1日 〜2020年6月30日
上記と同様にリフォームについてもこちらに分かりやすく解説されています。リフォーム予定の方は是非チェックしてください。オーナーや管理組合も対象になるケースがありますので、修繕計画の後押しにもなりますね!