皆さんはネット検索ってどんな感じでしてますか?
じつはわたしは、運よくいまのネット社会ができる前の、パソコン通信時代から
PCをいじっていました。
いまのネットしか知らない方には想像しにくいかもしれませんが、yahooで検索しても
ある用語を検索した際に、最終ページまでよく到着していたのを記憶しています。
検索サイトgooの立ち上げプロモーションにも同席したことがあります。
このような経緯をたどってこれたお陰で、無意識に効率よく検索する術が身に
ついています。いまこの能力は私をかなり助けてくれています。
googleのサイト翻訳機能も駆使すれば、海外サイトも検索対象として利用できています。
それではどのようにしたら、ほしい情報検索ができるのでしょうか?
◎大分類・中分類・小分類のイメージ
どの業界の、どんな対象者の、どのような商品という感じです。
なるべく用語は短く、かつ、用語と用語の間はスペースをいれてください。
◎参考にしたい検索サイトが見つかったら、必ず作成者を確認
信頼がおける情報ソースかをつきとめる必要があります。
また、なるべく情報サイトは3つ以上見つけて比較することも重要です。
もし何か検索にいきづまった際は、上記を実行してみてください。
この能力があるとないでは、これから雲泥の差が生じる時代です。